散歩ブログ。頭にも体にも心にもいい、散歩の魅力を足の向くまま、いや手の向くまま綴ります。
晴行雨読 晴れたら散歩。降ったら読み書き。
  • 歩く
  • 読む
  • 書く
  • 聴く
  • 旅する
  • 暮らす
  • 観る
  • 考える
  • その他
    • 略歴
    • 規約
    • メール
  • ホーム
  • 歩く
  • 聴く
  • 書く
  • 考える
  • 旅する
  • 暮らす
  • 観る
  • 読む
  • 考える
  • サイトマップ
    • プロフィール

お問い合わせ

X Facebook0 はてブ0 Pocket0 LINE
2020.05.012020.05.08

    シェアする
    X Facebook0 はてブ0 Pocket0 LINE
    猫じゃら誌『晴行雨読』をフォローする
    0
    猫じゃら誌
    ホーム
    お問い合わせ

    最近の投稿

    • 雨上がりの散歩は「水溜まりマニア」にとっての宝の山

      雨上がりの散歩は「水溜まりマニア」にとっての宝の山

      2020年10月21日
    • 20年春の気分で選んだ「靴の歌10曲」出番なき靴へのエール②

      20年春の気分で選んだ「靴の歌10曲」出番なき靴へのエール②

      2020年6月10日
    • 横尾忠則さん画集「タマ、帰っておいで」感想文。霊猫誕生。

      横尾忠則さん画集「タマ、帰っておいで」感想文。霊猫誕生。

      2020年6月6日
    • 歩くことと祈ること。『氷上旅日記』を読んで考えたこと。

      歩くことと祈ること。『氷上旅日記』を読んで考えたこと。

      2020年5月9日
    • 20年春の気分で選んだ「靴の歌10曲」出番なき靴へのエール①

      20年春の気分で選んだ「靴の歌10曲」出番なき靴へのエール①

      2020年4月29日
    • Stay Homeで良かったリスト20。探せばこんなにあった!

      Stay Homeで良かったリスト20。探せばこんなにあった!

      2020年4月24日

    サイト内検索

    歩いたり書いたりしてます。

    昔飼っていた猫

    猫じゃら誌

    昭和ど真ん中生まれ、札幌市出身。妻、息子、娘(各1)あり。出版社勤務を経て、フリーランスのライターとして30年。本名は長谷川 誠。趣味は散歩。手軽で経済的で季節の移り変わりを楽しめて、年齢も問わず、場所も選ばず、体にも頭にも心にもいい。いいことずくめの散歩について、さらに散歩に関連する音楽、映画、文学、健康、紀行などについて、自由気ままに綴っていきます。

    本業以外の題材を中心に書くので、気分を変えて、猫じゃら誌というペンネームで執筆いたします。猫じゃら誌の“誌”は雑誌の“誌”です。何気なくページをめくった時に予期せぬ記事と出会う、雑誌ならではの偶発的な楽しさと自由度の高さは散歩に通じるところがあります。そんな雑誌にあやかり、“誌”としました。イメージは雑誌の擬人化(実際は逆ですが)。上の写真はかつて飼っていた猫です。

    お問い合わせ

      晴行雨読 晴れたら散歩。降ったら読み書き。
      • 歩く
      • 読む
      • 書く
      • 聴く
      • 旅する
      • 暮らす
      • 観る
      • 考える
      • その他
      © 2020 晴行雨読 晴れたら散歩。降ったら読み書き。.